05 11 13 クルスタルライン大弛峠ツーリング 
久しぶりに改造したXR250BAJAでツーリングに出かけた、本当は三国峠を越えて中津川林道に抜けたかったが、峠標高2360メートル車で行ける林道では日本1高いと言われるだけある。峠を抜けた北側斜面のアイスバーンと雪に道を阻まれ断念した。帰りの道も登りは何とか上れたアイスバーンだが、下りではブレーキしても止まらず怖い思いをしたが、引き返して正解だった。秋の山はなめてはいけないと実感。

構図も決めずにとりあえず撮りだが05 11 05のクリスタルラインと紅葉のお進み具合が随分違っているので比較も楽しい。 

今回の改造は中速トルクのアップが走りにメリハリが付きレプリカに着いて行け、弾けるサウンドもなかなか良くモータードバリに走ることが出来た。
99年の今日も同じコースを走ったがその時は峠越えできたので残念で、もうひとつ残念なのは標高2000メートル付近で氷点下の寒さの為かデジタルメータが壊れてしまった。
時間が余ったので食べることがメインで見過ごしていた葡萄の葉の紅葉を撮って見たがなかなか綺麗だった。、自宅に着いたのは2時半 お風呂に入って
自宅の紅葉を見ながらランチしたが、こんな程度のツーリングも高速渋滞もなく良いかも知れない。

ここは11月3日と5日にk1200sで走った道 
 タイムはBAJAも早く3秒程度しか違わなかった。軽量なのは強い。  

この先右に曲がればクリスタルライン 直進すると2360メートルの峠だ。 その分岐にあるのは日本一高い小学校。

クリスタルラインから分岐した峠の入り口

遠くに八ヶ岳が見える

ここまでは調子よく走れたのだが・・・・

アイスバーンの始まり、ここからの影部は更なるアイスバーンが・・・止まれば上れず、下りは止まれず結果写真を撮ることが出来なかった。hp2やgsだったら間違いなくこけてたと思う。昨日買ったグリップの良いバイクシューズが役にたった。というか2輪では走れません。。

頂上

左は山梨側 右は長野側

頂上越えた長野県川上村での証拠カット ここからの水は日本海に流れるのだ。 北側の景色。

こうやって見るとブドウ畑のパッチワーク絨毯だ 色の違いは品種の違いだが、私は甲斐路が一番 次は種無し巨峰 ピオーネと続く。、

葡萄の紅葉もなかなかいいじゃない。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送