2002年1月1日朝一時の公園で見た鳥たち 
ツグミ  冬鳥
アオジのツガイでしょうか仲が良いです。
キセキレイ
ルリコ とルリオも仲良さそうです。
ベニマシコの♀を撮ることが出来ました。
カワヒラハとベニマシコのツーショットです。 紅といってもルリ子と一緒で♀は赤くはありません。
2002/1/6  4時45分 自宅付近で撮った 隼 ここには オオタカ ハイタカ ノスリなどは見たことがあるのですが隼は初めてです。
ハヤブサは(ワシ・タカ類の仲間で、カラスほどの大きさの猛禽です。飛翔がきわめて速く、急降下して獲物を襲うときには時速300キロ以上のスピードが出るといわれています。その名のとおりの飛翔スピードで、小鳥からカモメなどの中型の鳥を捕らえます。狩りの方法から開けた場所を好み、日本では主に海岸線などの険しい断崖に生息しています。現在日本では生息数が300羽程に減少したため、環境省の絶滅危惧種に指定され、保護されています。)とあり 保護されていたものが逃げたものと推測されます。 ここで隼が自然に生息することは調べれば調べるほどありえないことだとわかりました。それにしても 貴重な猛禽の頂点である隼を見れたのは嬉しいです。
シロハラ  寒いので少し空気を貯めているようです。飛び立つ時 ポロポロ・・と高い声を発して飛びます
アカウソです。手持ち1200ミリの望遠で撮りました少しボケてしまっていますが2002・1・20初ゲットです。
しじゅうからとやまがらの対峙です。視線が面白いですね。
ヒヨドリ君も寒いとこんなになります。空気を貯めて断熱効果を高めるのでしょうね2002・1・27
2002/2/11 小雪の中の攻防
2002/2/10 着地寸前
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送